Apple Musicとメルカリの導入について考える

前回の投稿から早半年以上が経過し、既に半死半生な当ブログであるが、Apple Musicを導入してCDにかかる支出は抑えられたのか、検証するべくひっさしぶりに投稿を再開する。
 
検証に至る経緯については下記を参照
 
というわけで、2016年に購入したCD等は以下の通り。
(1月〜12月の購入した順番で列挙)
※送料は購入価格に含む。0円の物はポイント値引きによるもの。
 

f:id:tomatojuice040611:20161231230517p:plain

f:id:tomatojuice040611:20161231230610p:plain
項目ごとに分類するとこんな感じ。
 

f:id:tomatojuice040611:20161231230756p:plain

 
なんと購入点数及び購入金額は2015年とほぼ変わりなし。完全にたまたまとはいえあまりにも相似している。
 
ちなみにApple Musicは導入したものの、いまいち自分にマッチせず、結局定着することなくやめてしまった。
「ちょっと聴いてみたい」は満たされるようではあったけれど、ザッピングで聴いてる感がすごくて全然印象に残らずおもしろくなかった。
さらに「ちょっと聴いてみたい」だけならSpotifyの無料視聴で十分対応できそうなので課金してまで続ける理由が今のところなさそうである。
 
その一方で、メルカリの導入は自分の消費行動を大きく変えている。ほしいものが納得できる価格帯で出品されていることも素晴らしいが、不要品を小遣いに還元するのが楽チン過ぎて、小遣い息切れ問題の解決に大いに役立っている。
 
何となしにネットオフでCDを仕入れて転売活動してみたが概ね成功しており、今年はそんなに小遣いがなくて悩む、みたいな瞬間はなかったように思う。
Apple Musicで消費を抑えるより全然前向きな解決を図れて何よりだ。ちなみにメルカリに出品するために仕入れた商品はザックリ下記のとおり。
 

f:id:tomatojuice040611:20161231230849p:plain

f:id:tomatojuice040611:20161231230926p:plain

奇しくも今年の購入点数と同一で恐ろしい。
とはいえエルレガーデンとかは何回も仕入れているので実際は同一ではないのだが。
 
ということで、当初の課題についてはメルカリの導入により解決したと言える状況に至ったが、来年はこれが維持されるのか、引き続き注視していきたい。
 
表を作るのにすっかり疲れてしまったのでここで筆を置くこととする。
 
良いお年を。
 

COMIN'KOBE16

COMIN’KOBEに行ってきた。
近所だしbacho観たいぐらいの軽い気持ちで出かけたのだけれど、実際会場の熱気は凄まじくてちょっと気圧されてしまった。
 
写真ないけど画像検索で出てきたそのままな感じ
 
観たのは以下の3バンド
 
◼︎bacho(13:20〜13:45)
 
Apple Music導入して早々に聴いた「最高新記憶」がすごい良くて、ちょうどイースタン熱が再燃した頃だったのもあり最近ずっとリピートしていた。ライブはほんまのハードコア大好きな感じの人とパンクキッズばっかでモッシュしないと居場所ない感じでしたので素早く端に寄った次第。このノリに乗っかった方が絶対楽しいのはわかってるんだけれど気圧されて結局最後まで棒立ちだった。旧譜の曲も全然わからんかったけどそれでもすごいよかった。
 
さよなら
ショートホープ
最高新記憶
 
◼︎THE ラブ人間(14:05〜14:25)
 
ちょっと前にオモコロの記事(http://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/kamentotsu06)読んで知ってこれまたApple Musicでいろいろ聴いて気になってたやつ。だいたいApple Musicのトップソングに上がってる曲でセットが構成されてたので初心者に優しい。
下北系ギターロック(ハイラインレコード周辺)と青春パンクに傾倒していた高校生時が思い出されて何かすごいグッと来た。でも「コント」聴きたかった。
 
幸せのゴミ箱
砂男
これはもう青春じゃないか
 
 
◼︎LOST IN TIME(14:30〜14:55)
 
ここで我が青春のロストインタイムである。最後に見たのは10年以上前か。
「さあ、旅を始めよう」ぐらいまでは都度追ってたのだけれど、最近になってApple Musicで以降のアルバム聴いたりしてたので、全然わかんねえ!ってことは
なかった。よかった。ありがとうApple Music。。。
「手紙」を聴いてうおおおって盛り上がっていた高校生時から10数年、「30」を30過ぎた今ライブで観れたのはかなーり良い感じ。海北さんええ感じにオッサンになってたけど俺も同じくオッサンになったんやなぁと感慨深くなってたとこに「列車」が始まって何かリアル突きつけられた気分であった。とはいえ久しぶりのロストインタイムは本当に最高でこれからしばらくは聴き直しそうな感じです。(Apple Musicに全部あるし)
 
五月の桜
30
列車
希望
22世紀
燈る街
 
 
というところで帰宅。
正直行く前はちょっとイベント自体をナメててJames Blakeの新譜なんぞを聴きつつ(Apple Musicに昨日から配信されてた)斜に構えてたとこもあったんですが、すごい会場間の移動は楽チンだし基本的にはゆったり観れるしで2〜3時間サクッと楽しんで帰る分には大変快適だった。
 
しかし、イナ戦がMCしているところをふらっと通りかかった際に(どういう文脈かはわからんけど)「お前らお父さんやお母さんに感謝しろよ」的なことを話してたり周りが皆一様にライブTシャツ(キュウソネコカミTシャツめっちゃ多かった)+短パンな男女ばっかりなのを見てると、自分はメインのターゲット層ではないなぁというのをしみじみ感じた。
 
そんなゴールデンウイークであった。
来週は森道市場!
 

 

(   )トラスト オーバー サーティー

( )トラスト オーバー サーティー

 

 

結婚パーティー@京都

結婚パーティーにお呼ばれしたので喜び勇んで京都へ。
その時の一連の流れがすごい気持ちよかったので備忘録がてら。
 
昼前に京都へ到着。
まずは麸屋町のART ROCK NO.1へ。
 

f:id:tomatojuice040611:20160505224223j:plain

(写真はHPから拝借)
 
学生時代から何かとお世話になっており、ウリチパン群とかEXPEとかRF(Ryan Francescani)とか、今も愛聴しているCDは結構ここキッカケだったり。
あと買取査定が異様に良くて、今でも京都来る時は売るCD携えて立ち寄っている。
最近は買い取ったCD及びレコードの箱が積み上がって動線を塞ぎつつある様子だったので、買取ばっか持っていかんとCD買わないかんなと思った次第。いつもすいません。
 
 
さらに、母の日が近いということで奥さんにプレゼントをと思いアンジェ及びToday’s Specialへ。
 
 
関西初出店以降、Today’s Special憧れが強すぎて毎回何か買って帰っているからいい加減にした方がよい。結局この日もプレゼントはToday’s Specialで買いました。
 
 
その後、パーティー前に少しお酒をひっかけたいと思い友人と合流して河原町のたつみへ。
 

f:id:tomatojuice040611:20160505224013j:plain

 
だいたい満席なので昼酒してても後ろめたくないし楽しいし美味い。最高。
 
少しひっかけるつもりがそれなりに飲んでしまい、やや酩酊しつつ16:00にようやく会場のアバンギルドへ行く。
 

f:id:tomatojuice040611:20160505223834j:plain

(写真はHPから拝借)
 
こちらも学生時代から何度か足を運んでおり、toeとCOLLECTIONS OF COLONIES OF BEESの対バンが超最高だったのをよく記憶している。
 
そんなとこ会場にしてるぐらいですからパーティーの催しでもライブ演奏ですよ。
NETWORKS!
 

f:id:tomatojuice040611:20160505223739j:plain

(写真は勝手に撮りましたがアップしていいって言ってくれました)

 
この時点でだいぶ酩酊していたからか、すごいトリップして気持ちよかった。。。
グッゲンハイム邸でもライブしてほしい。最高。
 
そんな感じでパーティーを楽しんだ後はラーメン食べました。
木屋町でお酒飲んだ後なので必然的にみよし一択でした。
 

f:id:tomatojuice040611:20160505223809j:plain

(勝手に撮りました)
 
博多に長らく勤務していた友人は京都の長浜ラーメンをちょっと舐めてかかってましたが、3回替え玉してたのでやっぱりみよしは最高。
 
そんな感じでラーメン食って解散し、22:30には帰宅しておりました。
22:30に帰宅ってのが最高ですね。二次会三次会とダラダラ飲まずにサクッと楽しんでサクッと帰るのが美しいと思います。
 
 
こんな感じで楽しい時間と幸せのお裾分けしてくれた二人に心から感謝。
パーティー中は酔っ払ってあまり好ましくない振る舞いもあったと思います。
帰宅後シャワー浴びながら酔っ払ってた時のこと思い出してちょっと落ち込みました。
一刻も早く30代相応のお酒の嗜み方を獲得したい。
 
これからの二人に幸多からんことを!!!
 
 
【廉価盤】White Sky

【廉価盤】White Sky

 

 

Outside yoshino@旧グッゲンハイム邸

f:id:tomatojuice040611:20160318230434j:image

イースタンユースの名前はTSUTAYAのパンクコーナーに並んでるのを見て知った。高校生だった。
当時、同級生でイースタンユース聴いてるやつがいなかったのでどんな感じなのか全然知らなかったのが
ある日、三重TVでたまたま『夜明けの歌』のPVが流れていて、それが初めてのイースタンユースだった。

当時速い曲=かっこいいみたいな価値観だったのが、聴いて仰天、何か言語化できない衝撃が走ったのを覚えている。
そこからTSUTAYAで過去作を借りあさり、
大学入ったら入ったで今度はイースタン好きすぎる人がいっぱいいて、
ワンマンには行ってないまでも、フェスとかで何回か観てその度に身震いするような感銘を受けていた。
でも、ライブで夜明けの歌が披露されることはなかった。

そんなこんなで15年、結婚して、子どもが生まれて、高校生は一児の父になり。
近所で吉野さんがライブするってことで、何の気なしに観に行った。

もしかしたら夜明けの歌聴けるかも、という淡い期待も込みで行ったんだけれど、
実際にイントロが流れたとき、またしても言語化できない衝撃が走った。何やろあれ。すごかった。

気付いたら吉野さんと握手してた。
そんで上記のようなことをベラベラ喋ってお礼言ってた。

吉野さんも応えて色々言ってくれたんだけど、詳細はあんまり覚えてなくて。
最後に『お互い頑張ろうぜ、、、』って言ってくれたことだけは頭に残っている。
吉野さんひいてたかもしれないけど、おれはすげえ嬉しかったので覚えている。
多分ずっと覚えている。
最高だった。

セットリスト  (うろ覚え)

???
片道切符の歌
ナニクソ節
泣くんじゃねぇよ男だろ
ポンコツと靴の音
雨曝しなら濡れるがいいさ
夜明けの歌
(休憩)
荒地にて
小さな友人
ファイトバック現代
見る前に跳べ
たいやき
夏の日の午後
有象無象クソクラエ
孤立無縁の花
------------------------
(en1)街の底
------------------------
(en2)青すぎる空

感受性応答セヨ

感受性応答セヨ



3/27 追記
しっかりとしたライブレポートがあった


Apple Musicの導入について考える(2)

というわけで、2015年に購入したCD等をまとめたところ、以下の通りであった(1月〜12月の購入した順番で列挙) ※送料は購入価格に含む

f:id:tomatojuice040611:20160307081637j:image

f:id:tomatojuice040611:20160307081410j:image

 

項目ごとに分類するとこんな感じ

購入先購入点数購入金額計
CD ショップ 15 23,778
Amazon 19 18,620
ネットオフ 27 7,839
ライブ会場 2 4,000
Yahooショッピング 1 2,484
TSUTAYA 4 1,120
itunes 1 750

 

種別購入点数購入金額計
新品 14 31,929
中古 50 24,792
レンタル 4 1,120
配信 1 750

 

とりあえずまとめてみて、年間のお小遣いの1/4がCDに充てられてるってのは想像以上。(CD売ったうえで買ったりポイント利用したりもしてるので、実際の支出額はこの8割程度かもだが)

しかし、レンタルと配信は言わずもがな、中古もその多くは「ちょっと聴いてみたい」が購入の動機なのでApple Music導入によってだいぶ消費を抑えられるのではという印象ではある。

 

そんなわけで、やっぱりApple Musicは導入の価値アリと判断できたので、これから早速利用してみようと思う。

このブログが続いてたら来年も同様に振り返ってみたい。

 

しかしネットオフは激安やなぁ。。。

Apple Musicの導入について考える(1)

お金がない。

毎月20,000円の小遣いで生活しているのだが、いつも給料日前は息切れしている。飲み会は全然行ってない(月1程度)。散髪は2000円ぐらいのとこに隔月。昼ご飯は手弁当。何でこれで金がないのか意味がわからない。

理由があるとすればCDをけっこう買ってる、っていうのはある。しかし新譜を買うのは稀で、最近は専らネットオフで200〜300円ぐらいのをパラパラ買う程度。とはいえ、今の息切れしてる状況を脱するためにこの辺も見直していく必要があるのかなと考えた次第。

そこでApple Musicの導入である。毎月パラパラCD買うより月1000円で聴き放題の方がコスパいいんじゃねーの?ってことですね。
サブスクリプション型のサービスは所有欲を満たしてくれないって思ってたので手を出してなかったんだけど、「ちょっと聴いてみたい」みたいな欲を満たすには有効でしょうし。そんで、聴いてみて手元に置きたくなったら結局CD買うだろうし。「ちょっと聴いてみたい」でCD買ってるのをやめられるなら全然アリかなと。

その辺の仮説を補強する意味も込めて、2015年に買ったCDをまとめてみようと思う。極端な話、年間の購入金額が12,000円を下回ってるなら、Apple Music始めたところで金無いのは変わらないし。あと自分がどの程度金かけてるのか把握してないので単純な興味として。

というわけで次回に続く。

DJみそしるとMCごはん@レトロ印刷JAM

 
 

 

先週ライブを観ましてこれはライブレポートしよう!と心に決めて早4日。

 
直前の料理教室はギリギリまで迷った挙句やめた。DJみそしるとMCごはん(奥さんはみそごはんさん、と呼称する。以下みそごはんさん)のファンで特にビジュアルが大好きなのだけれど、わざわざ三角巾とエプロンを買い揃え妻子を家に残して料理教室、というのはさすがにどうかと思うので、やっぱりやめてよかった。
 
ごちそんぐDJは過去1年分ぐらい録画してるがCDは全く持ってない、ので事前にYouTubeで流し聴きしてたのだが、この曲が最高過ぎてもう。
 
 
みそごはんさん+片想いとかもうね。最高に最高やなと。
 
で、ライブに行くんだけれど、始まる前にたまたま職場の先輩を発見して。自分は職場では一切パーソナリティを発現させない態度で仕事してるので、こういうとこ見つかるとすごく恥ずかしい。上の写真にも自分は写り込んでいるのだけれど、まるで敏腕気取りのプロデューサーが品定めしてるような、鼻もちならない態度である。はしゃいでいるとこ見られたくない一心でこうなったんだろうが、こんな態度で観てるとこに気付かれたら余計おかしな印象抱かれるので気をつけた方がいい。
 
結果、コールアンドレスポンスのジャスタジスイ!も蚊の鳴くような声でレスポンス。シンガロングなどもってのほか。楽しくない。けど内なる自分は大変盛り上がっていた。5月の森、道、市場でも観るつもりなのでそっちでさんざん盛り上がろう。
 
ライブ後はサイン会まで催されたが、ここでも先輩が気になって結局そのまま帰宅することに。その電車の中でLINEに着信が。
 
 
 
f:id:tomatojuice040611:20160303082236j:image
 
 
そんなライブだった。
 
ジャスタジスイ

ジャスタジスイ